匿名と実名

「ネットでの匿名と実名」
http://ytsumura.cocolog-nifty.com/blog/2004/04/post_3.html
「日録」
http://cse.niaes.affrc.go.jp/minaka/diary2004-04.html##15

ネット上で実名を何故使うかという話が出てたので気になってリンク。

私のはてなのIDは実名から取ってます。でも漢字の表記は公開していません(知り合いに検索されるのが嫌だから)。自己紹介も特にないから所属も不明です。本家サイトhttp://www2.odn.ne.jp/~han52740/index.htmlで公開しているメールアドレスで検索すれば所属はわかるので、知ろうとすれば知れるのだけどね。だから極めて実名に近い匿名ということになります。何で実名に近い形にしようかと思ったかというと下記のページを読んだから。

「黒木のなんでも掲示板:利用上の注意」
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/keijiban/Rules.html

少し長いですけど上記から転載します。

筆者が運営している math.tohoku.ac.jp 内の掲示板においては、「匿名」で他人を批判することを禁止します。批判が的を外していた場合には、恥をかくことで責任を取ってもらいたい。

ただし、ここで「匿名」とは、自分自身の趣味・嗜好を明らかにせず、自分の所属も E-mail address も web site の URL も公開してない方のことです。最終的に「匿名」であるか否かの判定は管理者の主観によって行なわれますが、その基準は大体以下の通り。

実名や所属を隠し、ハンドルを用いている方であっても、自分の趣味・嗜好を十分に表現している方は「匿名」とはみなしません。例えば、ウェブ検索エンジンでハンドルを検索することによって、他の場所で自分の趣味・嗜好を十分表現していることを容易に確認できる方は「匿名」とはみなしません。もちろん、作家のペンネームなども「匿名」とはみなしません。

一方、たとえ実名であっても、それが有名でもなく、所属も E-mail address も web site も公開してなくて、趣味・嗜好を明らかにしてない場合は「匿名」とみなします。 (そもそも、実名であるか否かを調べることは困難なので、判定基準に用いることはできない。)

また、所属のわからない E-mail address もしくは中身のない web site の公開だけでは、趣味・嗜好を明らかにしているとは言えないので、「匿名」とみなすことがあります。自分がどこの誰なのか隠したい方は、全力で自分の趣味・嗜好を明らかにするよう努力して下さい。それができないのなら、他人を批判せずに穏当な発言のみをするようにして下さい。

・・・眠くなってきた。続きはそのうち書くかも。