2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『長い道』(こうの史代)

長い道 (Action comics)作者: こうの史代出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2005/07/28メディア: コミック購入: 4人 クリック: 81回この商品を含むブログ (239件) を見る面白い本です。 もし荘介どのの 願いがかなって 本当に大切だと思う人に であった時 おか…

杉浦日向子

http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0050.html その誰もが訝った漫画中断の理由は、「私が江戸のものをちゃんと読むには、一冊の文献だって一カ月もかかることがあるんです。もっとかかるものもある。これからはそういうことをしたいんです」というものだ…

Mathematicaによる局在電子系の波動関数と物理量の計算

http://sheat.phys.tohoku.ac.jp/~tmatsu/cefcalc/index.shtml めも。

物性なんでもQ&A

http://www.tuat.ac.jp/~katsuaki/nandemoQ&A(0).html めも。

調べれば調べるほど、理解すれば理解するほど

分らないことも増えてくる。なんか、久しぶりに集中している気がする。あぁ、でも、おわんねぇ。

ベルガリアード物語

邦題に関しては私も気にしていたのです(http://d.hatena.ne.jp/fujisawamasashi/20060207#p3)が、やっぱりその手のことは気になるもんなんですね。http://johnnycake.exblog.jp/3066918『マロリオン物語』の4巻、5巻も出ているらしいのだけど、読んでいる余…

小学生の90%が「Linuxは簡単」

http://slashdot.jp/articles/06/05/12/0125226.shtml そうなの?

『旋盤のテクニシャン 改訂版 技能ブックス 3』(技能士の友編集部)

旋盤のテクニシャン (技能ブックス 3)作者: 技能士の友編集部出版社/メーカー: 大河出版発売日: 1971/04/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (1件) を見るこんな本もあるそうです。

『切削工具のカンドコロ 技能ブックス 2』(技能士の友編集部)

ISBN: 4886614027:detail T研はこの手の本が少なかったような。

『電磁波の物理 基礎の物理 5』(清水忠雄)

電磁波の物理 基礎の物理 5作者: 清水忠雄出版社/メーカー: 朝倉書店発売日: 1982/05メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る 砂川先生の電磁気学の教科書が行方不明。もしかしてT研にわすれたのかもしれない。

『マイクロ波』阿部 英太郎

マイクロ波作者: 阿部英太郎出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 1983/03メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見るこれは、まだ購入可能のようです。

『物理工学実験 11 マイクロ波技術』阿部 英太郎

品切れ。

『Electron Spin Resonance: A Comprehensive Treatise on Experimental Techniques』(Charles P. Poole)

安い。良い本らしい。でも在庫切れ。amazon.comで買うしかないかなぁ。http://www.amazon.com/gp/product/0486694445/

『アフター0 Neo 1』(岡崎二郎)

アフター0 neo 1 (ビッグコミックス)作者: 岡崎二郎出版社/メーカー: 小学館発売日: 2004/07/30メディア: コミック購入: 2人 クリック: 4回この商品を含むブログ (19件) を見るDさんに借りました。読了。とりあえず、絵は好みじゃないのだな。まぁ、いいけど…

GYAO

http://www.gyao.jp/ 有名なの?パソコンで映像コンテンツがみれるサービスらしい。

Macのデスクトップ関連

VirtueDesktops http://virtuedesktops.info/Desktop Manager http://desktopmanager.berlios.de/めも。

ソーサリアンオンライン

http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/060424.pdfそういうのが出るらしい。

低次元で強磁場

なんかネタを考えなあかんらしい。うーむ、強磁場ねぇ。4年生でも面白いっていえるのは何だろう?

わかってからつまらないって言え

きゃぁー。

仕事を終わらせる方法を考える

正攻法だと終わらない。研究室の学生を雇って人海戦術でやってみるのもよいかもしれない。でも、学生さんもみんな忙しそうである。研究室にいる時間は毎日14時間を越えていると思うが、ご飯食べたり、おしゃべりしたり、うつらうつらしたりしているときもあ…

『アフター0』(岡崎二郎)

面白いらしい。いつか時間があれば読むかなぁ。

『固体の電子構造と物性―化学結合の物理』

まぁ、読んだりせんのだが。一応memo。

古本/古書関係

http://jimbou.info/ http://www.kosho.or.jp/ http://www.crypto.ne.jp/shiori/前も書いたかもしれないけどメモ。http://www.shi-ho-do.com/home.php

とりあえず、カレイダの勉強終わり

うーん、だいたいこんなもんかな。あとは、困ったらマニュアルを見直せばいいだろう。スクリプト処理は位置からデータ処理をするときにまた勉強しなおせば良いかな。

まぁ、とりあえず、目下の目標としては

5月の上旬も終わりかよ。全然、すすまねぇ。とりあえず、グラフを作るソフトになれないと駄目だ、という嫌な結論に達した。せめて、最新バージョンが使えればもっと楽だと思うのだが・・・。えーい、仕方がない。なんとかする。幸い、今日は時間があるし、集…

はじめにちゃんと仕事を仕上げないから・・・

二度手間、三度手間になる。反省。でも、この遅れはどうやったら取り戻せるんだろうか?

スクロール機能

某ソフトで苦しんでいるのは、マウスのスクロール機能を使えないからなんか作業効率が悪い感じがしていらいらするんだろうなぁ。

表計算ソフト

カレイダグラフに泣かされています。しくしく。でも、これが使えないと、O研究室の過去のデータにアクセスできないからなぁ。使えるようになるしかないのだよなぁ。

いろいろ宿題がたまっていく・・・

冷静に考えて、終わらない。どうしようかなぁ。

CCDC

http://www.ccdc.cam.ac.uk/最近の結晶データにメールで送ってくれるサービスがあるみたい。とりあえず、1つ請求したら送られてきた。でも、このファイルどうやって使うのかなぁ。「VICS-II」 http://www.geocities.jp/kmo_mma/crystal/en/vics.html とか使…