中近東の知識とか無いです、と言うかあんまり興味ないけど
いつもの調子でmemoらしくどうでもいいことをつらつらと。
中近東は昔は東西交流の要であったから、はやく戦乱が収まってそういう遺跡とかの発掘が進んで歴史の研究が進んで欲しいな。博物館にある発掘されたものとかがフセイン政権崩壊後のごたごた時に失われてショックだったけど。買い戻されるとしても、いろいろ欠損があるんだろうなぁ。遺物には過去の人たちの意志が込められている気がしてしまう。ちなみに、数式とかにも意志が込められていると感じるときがありますが。
フセインは銅像とかポスターとか使って、いろいろ自分を宣伝していたけど、イスラム教は偶像崇拝とか禁止だったはず。・・・っていうか私はイラクのことなんか何にも知らないんだなぁ(しみじみ)。まぁ新聞すら読んでいないし。シーア派・スンニ派のどっちが多いかも忘れた。イラクからアメリカがいなくなったらテロリストは何を標的にテロをするのかなぁ。
テロに屈しない、って言葉は軽いな、って思う。対症療法しか考えられないのかな。病気にならないように心がけるのが大事なのでは?毎日歯を磨くように。虫歯の治療は大事だけど、毎日の歯磨きが基本でしょ。テロリストを減らすには資金源を絶ち、支援する人を減らすしかない気がするけど。うーん、そういう動きもちゃんとあるのかな。あるのならどうしてそれを一生懸命伝えないのだろう。私の耳が悪くて目が悪いだけかもね。無知(無恥?)は好き放題言うから始末に負えないですね。・・・先進国がテロリストを援助している時点でだめかなぁ。「ビン・ラディンとブッシュ、二人は(昔は)仲良し(の振り?)」。
例えば、○○○○の国民のために日本は十兆円規模の援助をする用意がある、とか言って、日本人が被害を受けたら援助額を少しずつ減らす、とか宣言して、1000人以上死んだら○○○○人を絶滅するまで殺す手段も考慮に入れる、とか嘘を言うとか(実際はもう少しソフトに〜)。笑えないジョークですね、って無理だよ、そんなこと。ぶっちゃけ本音外交を実際はしてたりして。「お前らの国が安定しないと資源価格が高騰したりしてこっちは困るんだよ。はやく自立して安定しろ。そのために仕方ないから援助するから。お前らのために援助するんじゃねんだから、そこらへん間違えんなよ」とか。私は人の善意を信じる立場をとることにしています(嘘っぽいなぁ)。妹が言うには性善説も性悪説も間違いで、性バカ説が適切らしいです。
憎しみや哀しみを和らげるには愛と誠意しかないのか?(←ココワラウトコロ!)って通俗小説のようなことを考えて、すぐに忘れてみたり。