??2-18

皮肉として言わないとしても、そういうのは態度で伝わってしまうかもね。
何も言わなくても、むしろ何も言わないから、伝わるものがあるし。

だから、これは、彼女にとっての妥協点。

・・・

普通の人は、「真面目」って言葉にこんなにこだわりを持つ?
こんなこだわりを持つ人なんて、「私」はあんまりいないと思うのだけど。
「あなた」はどう思う?

人とは異なる価値観を持つという自覚があるから、
「価値観」という言葉にこだわるのかな。

他者に対して、意見を言うときに、「一般的な価値観」を基準にするのは普通。
個人の価値観よりも、説得の時などに使いやすい。

でも、「一般の評価」というのを考えるときにも、分布を考えないといけない。
分布の仕方は正規分布になるとは限らないけど、正規分布だとしたら、
平均とか分散を考えなければいけない。
それぞれ評価する対象により、分散が大きいものと小さいものがある。
平均とある個人とを比べることが必要になることがあるけど、分散を忘れてはいけない。

彼女は、異端であるという自覚があるかもしれないけど、
そんな異端というわけではないのだと思う。
ただ、自分が重要だと思うことは、一般とのズレを大きく認識してしまうのだと思う。
傍からみれば、たいしたことがない違いだとしても。


リソース(時間、金、労働)をつぎ込んだだけ、大事だと思ってしまう。
そういうのに、囚われてしまう。

こだわりを全て否定したくはないけど、
こだわっていたら、到達したいこところまで
いけないことがあるって、自覚しなければいけない。
駄目だと理解したときに、切り捨てられる強さが私は欲しい。