どうでもいいや、って気分の時もある7

  • どこが面白いのかな。私にはわかりません。「自分が面白いと思っていることをかいているんじゃないの?」って思うかもしれませんが、書いて他人に見せびらかしたいだけであって、書いてあることを自分が面白いと思っているかどうかとは別の話です。もちろん、自分でも面白いな、って思うことも書きますが、ちょっと失敗作だけどもったいないから露出、ってのもけっこうあります。
  • 「他人に読んでほしいと思うことを書いているんじゃないの?」まぁ、そうですね。すべてではないですが、いくつかの文章を読んでほしい他者がいます。でも多くの人にすべての文章を読ませようなんて考えません。Hatenaを使い始めたのは、私が、ある人にトラックバックするために立ち上げたという経緯もありますし。
  • 私が閲覧しているページはそこそこありますが、多くの場合はROMなのです。メールを出すこともありません。掲示板とかに投稿することもありません。ただ、もし、「ここがおかしい」「ここが面白い」とかコメントやトラックバックがあれば、私は少しは考えると思います。すぐには反応しなくても、再度考えるでしょう。同様のねたをまた書いたりするかもしれません。
  • あいまいに書いているけど、もっと突っ込んで書いてほしいときとかにはコメントするのもいいでしょう。でも、干渉されない状態での私を見ることはできなくなります。あたりまえですけどね。
  • 研究室にもコンサルとかやとって経営改善とかしたほうがいいんじゃないだろうか?とおもうことしばし。一生懸命やればいいじゃん、って言うのがすきなんだけど、明らかに効率が悪すぎるのも多いし。そういうのを外部からガツンと言ってくれたほうがいいと思う。
  • 例えば、100万円もらいました。一人は絵を買いました。一人は短期留学しました。一人は肉体の欠点修正をしました(しみそばかすしわを取って、脱毛して、視力回復手術して・・・・)。この三つのどれをする人をあなたは選ぶ?またはどれを選ぶ人が良い?というような、問いをしたって、私の愚かさを示すだけ。各々の選択肢が練られていないし、バランスも悪い。あなただったら、何に投資する?または何に投資して欲しい?という問いもありえるけどね。…こういうのやですね。私が嫌なのをうまく説明できないのだけど、なんかいやらしい。選択肢や問い方がすがすがしくない。何を問題提起したいのかが見え見えで、でもまどろっころしい。考えているように見せたいという意図がありあり。でも何にも考えていない。とってもいらいらする。
  • 私は周りの些細なことに振りまわされていらいらしてしまう。こういうのを書くのは、とりあえず思考をとめるため。普段はこの手のことはどうでもいいことだけど、いざとなったら、この考え方をヒントにしてみようという感じ。つまり私は現在この問題に対してリソースを食いたくないけど、何も考えないのは無防備すぎるのでとりあえずの防御ラインを作っておくのね。問題点を明確にすること。または、それが本当に問題なのかを問うことはとても重要なこと。他人がいらいらしない形にまとめられなかったのかと自問。解決できていない問題だから、誰か解決してくれないかな?他人任せ。今私はもっと考えるべき対象を持っているので。私はすべてのカスケードシャワーをたどる余裕はない。すべての人がそうかも。だから自分が一番打ち込めるものに時間と労力をかける。それがはずれじゃないことを祈って。
  • まぁね、ラブラブな話もそこそこおもしろいのもあるよ。でもね、個人が持っているラブラブな面白い話なんて限られてる。つーか、そればっかり話すの止めてくれ。あきた。つまんねー。しかたがないなぁ。まぁいいか。
  • 2ch用語とか流行の言葉は使うのが難しいです。できるだけ使わないようにしているのですけど。
  • 政治的な発言では丁寧に書きたいとも思いますが、当たり前だと思うとはしょってしまうこともあります。でも、あんまり深く考えていないことと、ある程度考えていても書かないこともあるので、何か疑問があったらコメントしてくれれば答えたいと思います。私の言っていることを間違っていると思ったら自分のページで論証をして、トラックバックでもしてくださいな。
  • 科学的方法論に基づいたことが好きですが、私自身はいい加減(だらしないとも言う)人間なので、あまり調べもせずに適当なことを言ってしまうことがしばしばです。趣味の話だったらいい加減でもいいのだけど。
  • 書くのは、自分の思考の軌跡がわかるから。誰か理解者を得て、さらに進むことができるかもしれないから。まぁ、書いてあることは多分私の一部だけど、ほんの一部ですね。日常の生活で表現できるならわざわざ書かないのだ。日常で表現する機会がないこととかを書いている気がする。書いてあることも私の一部には違いないのだけど、これを直接他人に触れさせるということはない。書き言葉で綴るだけです。
  • いくつも思考ルーチンみたいなのが私の中にあって、まぁ多重人格とかアスペクトとかペルソナでもいいけど。独立とはいえないけど従属関係が低い思考方式のいくつか極端な形ででてくる。普通は全体の重み付き平均で話す言葉を判断するのだけど、書く時は平均とかしない。。だから鈍っていないといいのだけど。メールとかとは違うスタンスでウェブ上に文章を書いていることをできれば知っててもらったほうがいいのかも、って思った。
  • 衝動とかそういうのがないのは自由だよね。でも、自分の生きた証が欲しいとか、何かを成し遂げたいと思うときもあるのではないかな。でも、対象が明確ではない。何を自分が選べばいいのかわからないとき。そういう時は自分の自由度を上げるような行動を取ればいいのじゃないかな。自分の選ぶ選択肢が増えそうなものを選ぶ。何らかの能力を磨く。現時点で一番価値が出そうな能力を身につける努力をする。自分ができそうなものをね。自由度を上げるためにお金を稼ぐというのもある。お金があると自由になれる。
  • 私はここのページを訪れた人のことを何にも知らないけど、とりあえず言っておく。このページの内容を読まないほうがいいよ。特に、直接私に会っている人ほど読まないほうが良い。とりあえず警告はした。読んで損をしたと思っても知らない。もちろん、こんな警告をしなくても、読んでそれを活かすも殺すも読者しだい。私見では、私の書いたもののうち、自分でそこそこ面白いな、って思えるのは100に1つ程度。そんなものを他人に読むことを薦めることはできない。ただ、まぁ、世の中には物好きな人もいる。文句を言うために読むとか、いらいらするために読むとか。もっと楽しいことのために時間を潰せばいいと思うけど、まぁそれこそほんとに余計なお世話なのである。わたしも偏執的なものは嫌いじゃない。そういう精神は嫌いじゃない。だから、まぁ、書いている。公開するのは緊張感を少し保つためとでもとりあえず言っておこうか。
  • 過去をパッキングするのに言葉なんて用いなくても、って気もする。言葉以外の表現手法をちゃんと磨かないとなぁ、って思いながら言葉を綴っている。もう一度警告。読まないほうが良い。読むと不快になる。しかし、不快になる対象を確かめるのは少しは価値がある、なんて思えるなら読んでも良いかもしれない。
  • 私は頭の回転がどうやらのろい。記憶力も悪い。それは仕方がないことだ。でも、考えることはどうやら好きらしい。それが役に立つか経たないかは別として。無数にあるページの中で、私のページに来てしまったのは運命とか偶然とか奇跡とかまぁどうでもいいけど、成り行きっていうか、まぁいろいろあったわけだろう。とりあえずキャッチーには作っていないので普通の人はスルーするはずだ。書いたものは私から遊離している。離れている。理想の自分と等身大の自分との差のように歴然としている。理想の自分なんていい加減なこと言うのもなんだが。書くのは代償行為の1つだとは思う。できるだけ書くことを切り詰めていきたい。無理かな。まぁ、わからない。思い通りにならない世の中で、他人に言いたいことがあってもおかしくないけど、そういうのはうちに閉じ込めてしまいたいとも思う。そう、軌跡だ。軌跡。忘れないように。
  • かっこよくても、中身は空って言葉がある。
  • 「引用されても問題ない文章を書きましょう」・・・無理。
  • 過大評価過小評価それが相手を苦しめているのでは?
  • 価値の押し付けはいけないけど、そこそこ共有するためのコンフリクトは必要だと思う。
  • 言葉で否定されてもそれが相手に通っているときがあるということ。「それは違う」って言われてもそれを鵜呑みにしてはいけないようだ。
  • 何度も何度も声に出して見る。暗誦してみる。言葉と言葉のつながり。違和感はないかな。 相手を負かすことが自分の価値ではない。ため息。 もう、子供といえる年齢ではないことに早く気がつくべきだ。子供の振りをするのをやめるべきだ。「べきだ」なんておせっかい?べつに、誰かのためを思っていっているわけじゃない。私がいらいらするから、言葉を発しているだけ。 なんで、昔の私は、あれを価値がないものとみなしたのだろう。先見の明のないやつ。馬鹿だね。ほんと。気がつけただけましと言うべきか。たぶん気がつけないものが多いのだろうな。
  • 先人の言葉は後で効いてくるもの。
  • いらいらしてばかりいないで自分の仕事をちゃんとやりましょう。
  • 現時点で自分の能力不足と性格の悪さくらいしか問題点が見つからない。嘘かも。
  • 結局自己満足が目的?でも、その満足の形態がその人自身を表すし、他者からどう思われたいかも含んでいるわけで、自己満足とは自己完結しないものだ。
  • 「それは代償行為じゃないの?」うるさいやつ。少しは黙れ。
  • 「馬鹿じゃないの?」って親身に言ってくれる人がいるといいね。
  • 「ゼミをするとはどういうことか?」から、はじめないといけないのかな。まぁ、勉強しましたー、でもいいけどさ。
  • 将棋とかを一人でしていても駄目みたい。思考もそうだよね。結局何に駆動されるかというのは切実さがあるのは人に駆動されるのは。
  • オリジナリティとかを強く言い過ぎてはいけないのだけど、そこらへんは難しい。利便性のためのデザイン(設計)をちゃんと考えて欲しいな。
  • 重要で価値の情報、必要な情報をわかりやすく。どうでもいい情報はインパクトを弱くする配置で。なんか自分でも何を言いたいのかわからなくなってきた。
  • 「美学とか趣味とか」そういうのを他人に押し付けないように。「相手を理解しようとしましょう」とか私はよく言いますけどね。
  • うん、でも、相手から得られるものはあまりないな、って見きったつもりになることもあるのですよ。でもね、それってたぶん間違ってはいる。でもね、自分の成長の効率性を求めたい気もする。そいつと付き合っていても自分は成長できない、とか思ってしまったりするのは良くないよね、って思うのだけど。例えば、その人に成長の可能性、つまり能力の向上の傾きが大きいとか言うのがわかればいいのだけど。それで現時点での能力の低さはいいじゃないか、って気もする。
  • なんというか、会話に興奮を求めたい気もするのだけど。駄目かな。くだらねー話ばっかりしてんなよ、って気もする。でも話す人の数が多くなればなるほど共通の話題と言うのは絞られ鈍化するわけであって、・・・という逃げ道を考えないで、よいネタを集め続けないといけないかな。それがコミュニケーションだし。自分自身の成長のためにも。
  • 私は3人以上で話すのが苦手。「セミナー」だれないようにしないとね。がんばらないとね。うんうん。「説教にならないように気をつける」つもりなんだけどね。ついつい言い過ぎてしまうんだよね。馬鹿だね。本当に。なんというか。
  • 承認欲求というのは困ったものでもあるし、大事なものでもある。常に等身大の自分を把握しようとしないといけないのかもね。
  • 私にとっては批判されるってことは俎上に乗るのと同意なのですが。
  • いや、もちろん、偽科学とかは別。それは食べ物ではないので、食べないでください、っていうようなもんだ。みんなが変な食べ物を食べたら困るので、駄目ってはっきり言わなければいけない。
  • たとえばですね、下記3っつの中でどれを言われたいですか?1 美しいのが大事。2 美醜は大事ではない。3 醜いのが大事。よーく考えてみてくださいね。本当によく考えましたか?もし、「場合による」「言われた人に依る」「シチュエーションによる」または多くの場合に対して考えているのであれば、私のページを読んでも新たな発見はできないでしょうね。もし、ほんの少しの場合だけ考えてどれかを選んでしまったのであれば、私のページを読む価値はあるかもしれません。でも、ほかにもその手のことを言っている人はたくさんいるので、そちらを読んだほうがいいと思いますが、知らないことは選択できないので、とりあえず自身を鍛える別のものが見つかるまで私のページなんかをみるのもよいでしょう。ようするに繋ぎです。私のページなんかよりも駄目だめなページなんかたくさんあるので、そういうのにだまされるくらいだったら私のページを見たほうがいいです。でも、できたら、私がリンクしているページを見るほうがもっとよいと思いますけどね。個性って大事だとは思いますが、すべての個性を堪能する時間は人にはありません。ぬるぬるな私のページなんか見るよりも、よい時間の使い方はいくらでもあります。まぁ、私と同じ程度の思考レベルであれば、そこそこ面白いのかな。どっちにしろ対象読者レンジはかなり狭いと思います。何で、わざわざこんなこと書くのでしょうね。たぶん、私のバランス感覚に由来するのでしょう。無責任なことばかり言っていると良心がちょっとだけ痛むので。